例えば、赤い色があって、私が見ているこの色が、他の人も同じ色に見えているなんてわからない。私にとっての赤と、誰かの赤は実は違うかもしれない。

 

幼いころ、そんなことを考えていました。

 

 

昨日会った治療家の友人も同じような疑問をもっていたと聞き、嬉しくなりました。

 

 

 

物はそのものが放つ光の反射で見える。その光源は波。波の受け取り方で微妙に見え方は変わってくる。

 

 

私の見ている赤、誰かの見ている赤はたぶん微妙に違うが、相対的に見ることが出来ない限り、それを検証する術はない。

 

 

同じものを見ていても、決して同じではなく、違う景色が広がっている。

 

 

まったく別の世界、別の宇宙をそれぞれが持っている。

 

 

 

私はそこに幼い頃からとても面白さを感じてきました。

 

 

 

石ころで躓いて転んで

 

 

すぐに起き上がりスタスタと歩きはじめる人

 

 

その痛さをずっと引きづる人

 

 

なんでここに石があるのだろう、と哲学的に考える人

 

 

 

 

同じ現象でも受け取るものによって全く違う。

 

 

 

現象だけでは、その人の内面で起こっていることは図れない。

 

 

 

ただ一人、その時にどう感じ、どんな気持ちで、何を思ったのかをありのままに知ることが出来る。

 

 

 

それは誰と比べることもなく、比べる必要もない、絶対的な真実。

 

 

 

自分にとってそうならば、他の誰かにとってもそれはそうなのです。

 

 

 

その真実を持って、違う真実を持つ誰かと、同じ現象をどう生きるのか。

 

 

 

互いに違うことを知り、そして、共有する問題点をみつけ協力し応援し合う。

 

 

 

自分にとって、そして誰かにとって、いつもまでもそのようにありたい。

 

 

 

無垢な疑問は今でも私に果てなく続く波紋となっています。

 

 

愛と感謝を込めて