家族の問題、人間関係、お金の問題。。。
目の前にある現実。
今までの選択の結果と分かっていても、どうしたらいいのか分からない。
工夫して色々やってきたけど、やっぱり駄目だった。
色々変えようと努力してきたけど、現実は思うように変わらなかった。
誰かの気持ちを変えることは出来なかった。
現実を変えることもとても難しかった。
何かを治すとき、それは生き方を治すとき。
生き方とは、意識と行動。
気持ちと思考が一致すれば動きやすく、
不一致ならストレスとなり動きにくい。
意識が人生を創造する。
意識は過去も未来も未知の世界も思い描ける、時間も空間も超えるとても自由。
その自由度が狭くなると、生き辛さが発生する。
~しなくてはいけない。
~でなくてはいけない。
自分自身に下した命令で自分自身を縛り付け、小さな箱に閉じ込めてしまっていた。
それに一つ一つ気が付いていくことで、一つまた一つ自由度が回復してくる。
自分を安心させる。それは、安心させていなかったことに気が付くことです。
現実の問題は、今までの選択の結果。
今までと同じ生き方では同じ繰り返し。
分かっているからこそ、何かを変えないといけないと思っていた。
そして行き詰った。だからこそ、今、変えるのは自分自身の思考です。
そのために、自由度を奪っていた自己虐待に気が付いていくことが、何よりも変化が速く正しく優しいのです。
応援しています。